人気ブログランキング | 話題のタグを見る

秋田県 能代鎮守 日吉神社

hiyoshisan.exblog.jp
ブログトップ

西向きの神社

日吉神社の社守猫”フーちゃん”です。

これは、何でしょう?
西向きの神社_b0238249_20285834.jpg

答え、これはフーちゃんの”影”です。
西向きの神社_b0238249_1959243.jpg

日吉神社は、西向きの神社です。
朝陽は、本殿の後ろから昇ります。
西向きの神社_b0238249_2011155.jpg

朝、お参りすると、朝陽に向かって真っすぐに歩いて行くことになります。
だらか、とても清々しい感じがするのです。
西向きの神社_b0238249_20321547.jpg


ハリー兄さんによると、今朝も米代川にカモさんが、沢山いたそうです。
西向きの神社_b0238249_2051565.jpg

米代川の川辺の木や葦がすっかり伐り祓われてしまったことは、以前にお知らせしました。
西向きの神社_b0238249_20333437.jpg


宮司さんが工事の人に聞いた話では、鳥の巣や雉、リス、ウサギさんもいたそうです。みんな何処へ行ってしまったのかしら・・・
いつもなら、そろそろヨシキリの大合唱が聞こえる季節。
宮司さんは、とても心配しています。

さて、レンギョウも咲き始め・・・
西向きの神社_b0238249_20161088.jpg

ぽかぽか陽気で、フーちゃんは、一日外で過ごしました。
今年のウグイスさんは、とても歌が上手です♪♪♪
西向きの神社_b0238249_20183529.jpg
夕方の6時を過ぎても、まだこんなに明るくて、幸せな気持ちになります。
西向きの神社_b0238249_2019581.jpg

フーちゃんは、夕陽が沈むまで、見つめていました。
西向きの神社_b0238249_20211634.jpg

西向きの神社_b0238249_2023152.jpg

明日も穏やかな一日でありますように・・・
by noshirohiyoshi130 | 2012-04-20 20:23 | 文月の社務日誌 | Comments(3)
Commented by かごやのひろし at 2012-04-21 04:41 x
私は能代市立渟城第二小学校の卒業ですが、二小は能代で一番古い小学校だと思いますが市の中心部の人口減でこどもの数が少なくなり廃校になってしまいました。私が一年生になったときクラスが五つあり松組、竹組、梅組、桜組、桃組とありました。日本の小学校はたいてい一組、二組、三組…とよぶのが普通なので大変ユニークな呼称です。だれが考えたのでしょう。当時、町は子供にあふれていて一クラス50人をこえてましたので、先生たちもたいへんだったとおもいます。先ごろ、東京に住んでる同学年の友人にきいたら、私たちの下はさらに子供の数が多くて、六つ目のクラスは桐組だったそうです。校舎は木造の明治からのものだと思いますが、現在はグランドになってる場所にありました。
Commented by かごやのひろし at 2012-04-21 06:30 x
神社がどちらの方角を向いてるかということは、原則というものはないのでしょうか。私は写真を撮るに行くとき、神社であれ、お寺であれ、建物がどちらを向いてるかによって、午前中に行くか、午後にいくかをきめます。むかし方位というのは大事なことでした。たとえば北向きに寝るなとか…。

はかりやはるちゃんのところの先々代の清三郎さんは毎日、朝早く、上町の交差点に立ち四方拝をされることで有名でした。
Commented by noshirohiyoshi130 at 2012-04-21 15:46
神社は、南か東に向いていることが多いのではないでしょうか?それは神棚を祀る場合と同様に、神様がお日様の方を向いていることが望ましいとされるからだと思います。それはアマテラスオオミカミ様を大祖先として尊び敬う心の現れであると思います。
日吉神社が西を向いているのは、最初の宮地の方角を向いているということ、又、日吉神社の神様は海からご出現されました。その海の方向を向いていると思われます。