人気ブログランキング | 話題のタグを見る

秋田県 能代鎮守 日吉神社

hiyoshisan.exblog.jp
ブログトップ

扁額

日吉神社の社守猫”フーちゃん”です。

おはよう!
朝ごはんの前にお参りに来てくれたかな?
扁額_b0238249_2083898.jpg


フーちゃんは、早起きして宮司さんに見つからないように、ちょっと遠出してきました。
扁額_b0238249_20375038.jpg

五能線の線路と、米代川に架かる鉄橋、そして遠くに見えるのは残雪の白神山地。
フーちゃんも、いつか行ってみたいな。

今朝の神社は・・いつもと変わらず。
神様は静かにお鎮まりです。
扁額_b0238249_209241.jpg


さて、社殿にかかる日吉神社と書かれた額・・
神社の社殿や鳥居など、高いところに掛けられた額を”扁額(へんがく)”と言います。
扁額_b0238249_2032558.jpg

扁額は、著名人が揮毫して、奉納されることが多いそうです。
立派な龍の飾りが見えます。

宮司さんにお話しを聞いて来ました。
扁額_b0238249_2023154.jpg


『”元帥陸軍大将正一位勲一等功一級子爵川村景明謹書”と読めます。
川村子爵(嘉永3年~大正15年)は薩摩に生まれ、薩英戦争や戊辰戦争に従軍、明治維新後は新政府に仕え、日露戦争では”鴨緑江軍”司令官として活躍した人。

何故川村子爵が書いた額があるのか、良く分からないので、これから調べてみます。

昨年、取り付けのボルト金具を修理しました。
裏には
「昭和46年7月27日 再建
 秋木製鋼株式会社 取締役社長 中田武治」
と書かれていました。

この扁額は、以前は鳥居に取り付けられていたと聞いています。
どなたか、ご存じの方がいらっしゃったら、教えて下さい。

火事で焼ける前には、元帥東郷平八郎閣下による揮毫の額もあったそうです。』
扁額_b0238249_20222988.jpg

どなたか、この扁額についてご存じの方、いたらお知らせ下さい。
フーちゃんからもお願いします!

そう言えば、”綺麗な鳥さん”は、”キセキレイ”
”米代川のカモさん”は”ヒドリガモ”と、読者の方に教えて頂きました。
ありがとうございます♪♪
by noshirohiyoshi130 | 2012-04-16 20:08 | 文月の社務日誌 | Comments(1)
Commented by かごやのひろし at 2012-04-17 04:59 x
これは立派な扁額ですね。このような見事な立体的な龍をあしらったおおきな扁額をはじめてみました。宮司さんのまわりには能代の古いことをよく知ってる古老はおられませんか。かっては越後さんという方が古い能代のことをよく書かれておりましたが、昔の能代のことを知っておられる方は少なくなってるとは思います。地元の神社のことについては詳しい方がどこの地にもいらっしゃるものですが…。ずっと能代におられたわけではない宮司さんには特にそういう人が必要だと考えます。

白神山地の山並みの写真、ありがとうございます。なんか神々しいですね。雪を抱く冬の姿がとくによいと思います。